↓↓前回までのあらすじ↓↓
タイでの弾丸就活を終え結果的に3社すべてから内定を貰うことができたNatsu。しかし本命の C 社から提示された待遇はA 社のそれよりも劣るものだった。
会社としての魅力、また今後のキャリアを最優先に考えると C 社。一方キャリアはそこそこ、そして待遇もかなり良い部類に入る方だと思われる A 社。
かなり本気で迷って出した結論は…
って、実は最初から全然迷ってなんていなかったw
そう、選んだのは C 社だ。
もともと直感を信じることが多い自分は、もしも内定が貰えたとしたらぜひ C 社で働きたいと思っていた。
たしかに給与は大事なパラメーターの1つだ。だけどそれは結果を残せば後からついてくるだろう、実際に現地で就活していたときにそう強く感じた。
それよりも、せっかく日本を飛び出すわけだ。だったら仕事も生活も、新しいことにチャレンジできる環境に身を置きたい、単純にそう考えた。
こうして、転職相談会からわずか2週間あまりで転職先まで決めてしまったわけだが、本当にこればっかりはタイミングだと思っている。
次はいよいよ現職の上司に退職の意思を伝えなければならない。
何気にこれが一番気が重かった…(-_-;)